2025年03月19日

春雪春草

IMG_5102.JPGIMG_5104.JPG
やっぱりね!今朝はこんな感じでした💦
関東地方も積雪した位だから雪国としては仕方ないですけどこんな日に天神湯の掃除当番でした
除雪ブルも出動しましたよ!
今日は何だか久しぶりに働く気分ですが昨日摘み草しておいたのでこんな天気ですが春色の風がソヨ〜っと吹きこむような献立となりました。
アサツキとヤブカンゾウでナムルに、そしてクレソンのお浸しも。
IMG_5105.JPG
こんなとこにもアサツキの素上げを、シャクとハルジオンの新芽は天ぷらに
IMG_5107.JPG
先月購入したバレンタイン宝くじはミニの方ですが・・・一等と二等微妙に惜しかったわぁ
IMG_5108.JPG
posted by めぐみ at 19:52| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

2万歩を訂正します

IMG_5085.JPG
IMG_5087.JPG
今朝はこんなに?積もってました
間もなく日が差したので積もることはありませんでしたが風が冷たい一日、先ずはまだ少し活躍しそうなユズ味噌・ぼた餅用餡子・大根のビール漬けなどを作り・・
起きてからずっと気になっていたことを解消するため昨日と同じ散歩コースを同じスピードで歩いてきました。
(どう考えても・・ホントに2万歩??!)と、昨日は指折り計算でしたので今日はスマホで計測したら往復40分、4280歩でした
スミマセン、訂正しますね
疑問は解消されたけど検証したせいで今まで寝落ちしてました、体力無いなぁ〜
IMG_5088.JPG
天気予報では明日は雪雪雪、夕方から前触れ的にフワフワ降ってきています。
今どきの雪はかったるいですねぇ
積もる前に摘み草してきました。
アサツキとヤブカンゾウの芽が新顔です
IMG_5098.JPGIMG_5099.JPG
posted by めぐみ at 21:34| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

整いました

IMG_5081.JPG
午前中は掃除や洗濯、甥っ子への礼状などを認め午後は予定通り大粒の雪の中ナント往復2万歩を全速力で歩いてきました。
1万歩歩いたら喫茶店「ベル・ガーデン」さんに到達、囀りはさすがに聞こえませんでしたね〜・・
そして夕方念願の?弘法湯にゆっくりと浸かってきたので私の体も整いつつあります
帰宅後こんなにフキノトウを見つけたので今夜は「何が無くとも我が家のご飯!」衣極薄の天ぷらでいただきました
東京は一つ一つが高価でビックリしてしまいましたが家では安価なものばかりなので安心して食べることが出来ます
IMG_5082.JPG
IMG_5083.JPG
今日は彼岸の入り
冬の間育てていた花たちがドンピシャで咲いてくれたのでとても華やかな色と香りに包まれた仏壇です
寒さも彼岸まで・・と言うので雪はもう降らないのかな?!暖かくなるのかな?!!
IMG_5080.JPG
東京の思い出でも一句整いました
   はとバスや 小さき縁の(ちさきえにしの) 咲きし春
「や」じゃなくて「の」の方がイイのかなぁ・・・悩み中です。
posted by めぐみ at 21:19| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする