2019年06月03日

イモリ?

DSCN3362.JPG
今日は娘に費やしていた朝の30分をとりあえずラジオ体操に
娘もちゃんと弁当を作りひとり暮らし初日を無事終えたようです。
初日から早くも色々と有り難さが分かったらしく、それだけでも遅まきながら大収穫!

DSCN3364.JPG
稲もだいぶ育ってきました
この田んぼの中にオタマジャクシかと思ったら「イモリ」?!発見
オタマジャクシはもういないですよね?!朝晩カエルの大合唱ですから
DSCN3348.JPG
さて今日は日差しが照り付ける中蕎麦畑の草刈!
一本でこの大量の種!アザギ大根にはもうお手上げです💦
DSCN3365.JPG

平成30年の10円玉でお客さんが支払ってくれました。
ピカピカに感動平成最後の硬貨は価値あるかな?!
昨年のことなのに随分昔の感覚でだいぶ「令和」が浸透してきたのかも!
でも令和になってから西暦で書くようになり、まだ「令和元年」と一度も書いていません。
DSCN3355.JPG
posted by めぐみ at 21:55| 福島 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする