2019年06月10日

初物はお浸しで

それにしても寒いですねぇ・・!
昼間も16度くらいでシトシト雨が降ったり止んだりが続きコタツが有り難い一日でした。
こんな天気で日照不足気味なのにイチゴやスナックエンドウが順調に採れてまして、今夜はシンプルにお浸しで初物をいただきました。
「うまい!」「もっと食べたい!」などとリンがのんきに言ってましたがここに至るまでどれだけ努力したことか・・
でも頑張った甲斐がある味です
DSCN3395.JPG

最近「湯ノ花の川にも土砂が入っていてポイントが減った・・」とか「釣れない・・」とかお客さんに言われちゃってましたが今日のお客さんは二人で20匹、しかも大き目の岩魚、もう一人が午前中だけで4匹釣れて大喜びでした。
湯の岐川ではなくて鱒沢ですが、それにしても久しぶりにいいニュースを聞けてホッとしてます。
昨日今日の雨は強くなかったので今のところ濁っていませんよ。
DSCN3371.JPG
posted by めぐみ at 21:22| 福島 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする