2019年06月19日
それぞれの喜びと悲しみ
写真はズッキーニベビー
朝晩寒いけど夏野菜は少しずつ育ってます。
私が長年愛用していた農作業用の割烹着がついに肘が丸出しになるほどのボロボロになってしまいました💦
ここまで着てあげれば割烹着冥利に尽きるだろう・・と思い切ってゴミ箱へ・・
こんなになるまで畑をやってさぞかしいいものが作れてるかと言うとそんなことないんですよ。
毎日・毎年、悲喜が交互にやってきます。
左が親方のニンニク、右が私の・・トホホ。
親方は種用が高級なホワイト6片、私は前年の残りを植えたので差が出ても不思議ではありませんが・・と、言い訳!
川向のお店ではセキレイがいなくなった💦と悲しんでました。
プランターに巣を作り卵を5個産み、ヒナにかえり楽しみにしてたそうなのですが・・カラスやヘビの仕業ではなさそうな・・・
我が家も玄関上に雀が巣を作ったことがありましたっけね!
今日のお客さんは・・大喜び