


短い種類だったけど抜くのが大変💦でもこの姿を見たら嬉しくなりました

早速キンピラとみそ汁を作ったけど・・短時間なのに母も食べることができたその柔らかさにまたビックリ!
「自分で作ったゴボウは柔らかいよ」と聞いてはいたけど・・どうしてかな?!
もっと手入れをちゃんとしとけば良かった・・と反省です。
カボチャのマッシュも作りました。
最近赤カボチャを作る家が多くなってますがこんなにブサイクな色のカボチャでも中はホクホクで甘かったのでマッシュしたら1・8キロ!
残りで羊羹も作ってみました。
カボチャの塊は絶対食べないリンも目を大きくして一気に食べてました

今日も茨城県、栃木県の方から台風の影響を心配する電話をいただきました

ナニセうちのすぐ裏が川なので・・・
でもご安心ください、あと2メートル・・1メートルくらいは増水しても大丈夫だと思います?!
今日は木賊温泉の老舗旅館や養魚場が被害を受けた情報が入ってきました。