


今日はこれだけ採ってきました。
ヨモギ・セリ・クレソン・アサツキ・ヤブカンゾウ・シャクとあちこちから摘んで洗って・・と1時間はかかってしまいます。
金曜日から仕事なのでアサツキとヤブカンゾウとフキノトウ少しを入れてこの時期ならではの山菜餃子を作り冷凍庫へ。
行者にんにくはまだ出はじめでもったいないので泣く泣く3本だけ入れ・・

自家用には最近元気の素アサツキを入れたサラダ風漬物を食べてます。
午前中にだし醤油等を少しかけて軽く重石をしておくと夕にはおいしくヘルシーに食べることができ、しかも下拵えに塩で揉まないので安心して汁ごと飲んでいます。
自然は友達!自然に生かされてる〜!!って実感できる春です
