2021年06月30日

久々の蕎麦打ち体験

DSC00688.JPG
久しぶりに蕎麦打ち実演披露させていただきました。
裁ち蕎麦の打ち方がまだまだ知れ渡ってないので切るときにはいつもビックリされます。
こういう事ができるようになり少しずつコロナの影響から解放されてきてることを実感でき、今日も1度もワクチン注射してないのは私だけでした。
蕎麦尽くしの昼食だったので蕎麦プリンも久々!
黒糖を使いたかったのにここには黒糖も売ってないのでソースは甘味噌味に💦
DSC00689.JPG
コメント荒らしののんべあぶさんも久しぶり!
お顔を載せては‥と思い靴だけ
髪の毛クルクル、小目目真ん丸の眼鏡付き‥あとは想像してください。
DSC00696.JPG

今日はよく晴れましたよ。
雨と晴れが交互にやってきてます。
和紙で作ったようなアイスランドポピーが咲き始め🍓が終わりラズベリーに
DSC00692.JPGDSC00694.JPG
posted by めぐみ at 21:15| 福島 ☁| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

キュウリ9箱・山椒3本

DSC00656.JPG
午前中は雨でした。
花菖蒲がしっとりと咲いてます。
(アー・・また草が伸びる‥💦)と思いながら色々と下準備をしてました
6泊続いた仕事のお客さんが明日はいったん途切れその代わり?蕎麦尽くし希望のお昼のお客さんや観光の方たちにチェンジするので〜
DSC00683.JPGDSC00686.JPG
午後は雨も上がり青空も少し・・紫蘭がおすまししてます。
DSC00653.JPG
ちょっとプラプラしたらまた2本山椒の木を見つけちゃって計3本に。
私って知らず知らずこういうのに引き寄せられるタイプじゃないかと勘違いしそうです
一番大きいのは明日お客さんに持って行ってもらう予定です。
DSC00684.JPG
上半期の規格外キュウリはこの便が最後になりました‥ということで9箱も届いてしまい明日もまた忙しくなりそうです。
生産農家さんはまた苗を植えなおして出荷するそうなので下半期は8月頃になるでしょうか・・
キュウリだけで0が7つ付くくらいの収入になる畑・・見てみたい!
うちのキュウリも花が咲き始めてます。
DSC00687.JPG
posted by めぐみ at 21:31| 福島 ☔| Comment(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

梅雨の晴れ間

DSC00675.JPG
久しぶりに朝食のテーブルに朝日が当たりそれだけでご馳走でした。
昨夜はこのバイクのご主人様は箸でリズムをとりながら一人コンサート、観客は私一人、お酒も程よく入りトップギャランの「二日酔い」という歌を歌ってくれました
ホンのちょっとですよ!大手町で接種済みだそうです。

久しぶりに恵農園Aに行ってみたら草も凄かったけど皆夏に食べたいスイカもトウモロコシも随分成長してました。
トウモロコシは‥あと1か月お待ちください?!
DSC00678.JPGDSC00679.JPG
赤丸はつか大根!
切ったら
DSC00667.JPGDSC00681.JPG

暑かったけど玄関は憩いの場です。
DSC00680.JPG
posted by めぐみ at 21:01| 福島 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする