2021年07月17日

13度から36度に

DSC00839.JPG
ノコギリソウの花です
花弁が濡れているのは汗でも涙でも、ましてや雨でもありませんよ
朝露です。
今朝5時半は13度(寒かったぁ・・!)
そして10時にはもう30度に、午後は36度💦6時に25度、9時には20度まで下がりました。
からりとしているけど日差しは痛い!!
DSC00852.JPG
それにしても今年はトンボが沢山でお客さんも景色ではなくトンボを眺めてました。
小耳にはさんだ話では蚊の天敵はトンボだそうでこれほどのトンボがいたら蚊はいないのか?!と言うとそうではなくちゃんといました
週末は予約がゼロのはずでしたが仕事になりました。
夏の食材が並び始めヤブカンゾウの花が料理に使える程度に咲き・・
DSC00853.JPG
今朝はいただいたトウモロコシでご飯に
DSC00847.JPG
ミョウガは茨城県大子町からの差し入れです
DSC00831.JPG
posted by めぐみ at 21:32| 福島 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする