2021年09月11日

色付く秋・山椒の実

DSC01206.JPG
本来の暖かさは戻ってきましたが今年の秋は速足のようで山椒の赤い実が割れて黒い種も出てます。
昔々亡き叔母が視力の落ちた私に「目にいいから・・」とこの黒い実をたくさん東京に送ってくれたことがあります。

昨日2回目の接種を終えた娘の様子を見にちょっと田島に行ってきました。
頭痛と倦怠感以外は大丈夫そう・・何より私はあこがれの買い食いランチ?にご機嫌です
DSC01211.JPG
ついでに母の葬式以来会えていなかったたったの一人になってしまった叔母の顔を見に行ったらとても喜んでくれたのですが私の方は少し瘦せて母により似てきた叔母の顔に驚きながらも母に会えたようで涙が流れてしまいました。
叔母は心臓に持病があるため気後れしてワクチン接種を控えてるので仕事をしている私は電話のみで会うことを控えてましたが最近は暇だったのでようやく会うことができました。
  鶏頭や 叔母に重なる 母の笑み
庭に赤い鶏頭が咲いてました。
ミョウガがこんなに採れました!
この時期ナスとミョウガとゴーヤのきんぴらは頻繁に作る総菜です。
DSC01209.JPG
DSC01212.JPG
posted by めぐみ at 21:18| 福島 ☁| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする