スマートフォン専用ページを表示
めぐみ日記
紅葉館のおかみが、田舎ぐらしの楽しさと自然の美を綴ります。
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/24)
萌黄の季節・修学旅行のお土産
(04/23)
桜咲く
(04/22)
爛漫旅
(04/20)
梅も開花
(04/19)
夏日の影響
カテゴリ
日記
(4649)
過去ログ
2025年04月
(23)
2025年03月
(30)
2025年02月
(27)
2025年01月
(31)
2024年12月
(31)
2024年11月
(30)
2024年10月
(30)
2024年09月
(29)
2024年08月
(28)
2024年07月
(29)
2024年06月
(28)
2024年05月
(29)
2024年04月
(28)
2024年03月
(29)
2024年02月
(25)
2024年01月
(30)
2023年12月
(29)
2023年11月
(27)
2023年10月
(29)
2023年09月
(28)
<<
2021年10月
|
TOP
|
2021年12月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2021年11月27日
積もったなぁ・・
今朝はこんな感じ・・
10時・・雪止んだかな?!
冷たい💦ヨモギです
午後2時・・あ〜ぁ・・
宵には小康状態になりましたがもしかしたら畑は根雪になるかも・・
もう野草の天ぷらも今夜が今年最後となりそうです。
posted by めぐみ at 21:44| 福島 ☀|
Comment(2)
|
日記
|
2021年11月26日
朝からゆっくりと・・
今朝は久しぶりにゆっくりと朝ドラを観て筋肉痛を理由にちょっとゴロゴロしてじわぁ〜んと幸せをかみしめてました・・
それから「黄色いたくあんおかわり!」と孫孫にリクエストされたので3回目のたくあん漬けを・・今回はちゃんと太い大根で7・5キロです。
時間にゆとりができ寒さも厳しくなってきたのでまた色々と子供たちに野菜中心の差し入れなど作り始めました。
今回は青大豆のお浸しとキャベツ・リンゴのすし酢サラダです
こんな私の
はまだ序の口!
先日お客さんの忘れ物を見つけ「みどりさんに違いない・・」と思い送ったらそれはみどりさんのモノではなかったようですぐに送り返されてきたのですがきれいな文字の優しい手紙と一緒にあの成城石井のお菓子が同封されてました
成城石井…すごく憧れの?都会の響きで私のハートにジャストミート(笑)さすが大人の女性で余裕のみどりさんの対応、ありがとうございました
となるとこの忘れ物はどなたのかな??
今朝は0度、各地で大雪のニュースが流れてるわりにはこちらは暖かめでほぼ1日雨でしたが明日は朝から
が並んでます💦
皆さん気を付けて、冬タイヤで来てください。
posted by めぐみ at 21:51| 福島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
2021年11月25日
助っ人様様!
天気予報を見て昨日急遽決定し今日は雪の前の一大イベント赤カブ埋めの作業をしました。
予報通り朝は2度と暖かめ、雪も無く時間の経過とともに日が差してくれて・・そして何より助っ人さんが二人も確保できたので午後2時には終了!
ひとりはリンの同級生で私の畑友が膝を痛めた親方の代わりに腰が痛いのに駆けつけてくれて、もう一人は昨日のお客さん!
本当は水引集落のかやぶき屋根用の萱刈り目的だったのですが午前中だけ手伝ってくれたのです。
細くてか弱そうだけど凄い力持ちの女性で初対面だったけど青空ランチのころには古い付き合いの間柄に感じたのは私だけ?!
穴8つ、約1・3トン埋めました、これで大雪が降っても氷点下20度になっても安心です。
帰宅したらこんなものがポストに入ってました・・・💦
水引だけではなく湯の花も萱刈りボランティア募集ですね・・
posted by めぐみ at 20:04| 福島 ☁|
Comment(3)
|
日記
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
検索
最近のコメント
桜咲く
by 恵 (04/25)
桜咲く
by 温泉ばか (04/25)
桜咲く
by 恵 (04/24)
桜咲く
by 恵 (04/24)
桜咲く
by 温泉ばか (04/24)
RDF Site Summary
RSS 2.0