スマートフォン専用ページを表示

めぐみ日記

紅葉館のおかみが、田舎ぐらしの楽しさと自然の美を綴ります。
<< 2022年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
(03/31)旅行割終了
(03/30)値上げの春
(03/29)春色・春の香
(03/28)リフレッシュ
(03/27)リンゴとレモンの発芽
カテゴリ
日記(3934)
過去ログ
2023年03月(30)
2023年02月(24)
2023年01月(31)
2022年12月(27)
2022年11月(26)
2022年10月(29)
2022年09月(27)
2022年08月(29)
2022年07月(28)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(28)
2022年03月(28)
2022年02月(26)
2022年01月(28)
2021年12月(27)
2021年11月(28)
2021年10月(29)
2021年09月(29)
2021年08月(31)

2022年01月09日

小寒小休止

DSCF0255.JPG
今日は雲が多めながら小寒が一休み、暖かめで雪ではなく雨交じりの時間帯もありました。
家々では雪が落ちないとか落ちたとかで一喜一憂してますが地区の共同財産でもある神社や舞台や湯小屋などの雪下ろしが男性陣中心に行われたようです。
近くで見ると岩のような雪の塊がゴロゴロ・・お疲れ様でした!
リンも今日は家に居たのですがいつも留守なので声はかかりませんでした?!
ちょうど公衆トイレの掃除当番だったのでタイミングよく一枚撮れました、すぐ脇ではお客さんが何枚も写真撮ってましたよ

我が家も長男が来て片付けてくれたので今後2回くらいは寒波がやってきても安心です。
186cm、33歳と絶好調の時期、サクサクとやってくれて気持ちのいいこと!
でも抱えている空家は全く落ちなくて我が家も一喜一憂
はつ恋漬け用の赤カブが埋めてある畑も仲間の男性が片付けてくれたので明日は掘って洗います!
DSCF0257.JPG
昨年は1月6日に自粛宣言してました。
今年も感染者数は増え続けてますがまた自粛なんてことにならないようひたすら願ってるところです
posted by めぐみ at 21:44| 福島 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
検索
 
最近のコメント
リフレッシュ by 恵 (03/30)
春色・春の香 by 恵 (03/30)
リフレッシュ by 新小岩の寅 (03/30)
春色・春の香 by 炭友林道倶楽部 番頭 (03/30)
春色・春の香 by むすこ (03/30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ