2022年08月18日
ルバーブ+桃=旨っ
今日もほぼ雨でしたが止み間を狙って大根蒔きに行ってきました。
5列中4列蒔いたところでまた雨になり濡れて帰宅でしたがおでん大根2列と貯蔵に優れた大根を2列、畝を作っておいてホントに良かった
第4試合の聖光学園を楽しみにしながら仏壇から下げた柔らかい桃とルバーブでミックスジャムを作ったら桃がいい仕事をしていてルバーブだけより美味しかったことが一番の発見
それから今回は荏胡麻の葉を使い荏胡麻の粒々もたくさん入れて甘味噌で子供向けの味に。
ラーメン店店主のお客さんはこんなに採ってきました・・雨の中‥💦
大きいキノコは「山のサフラン」と呼ばれていてヨーロッパではかなり高級品だそうですが名前は覚えられませんでした。
日本人はあっさり系のシメジですよね
アッ💦今テレビの県内ニュースを見てたら福島市在庭坂で熊に二人襲われたという声と共にあたりの景色が映り「紅葉亭」さんのお店もちらりと映っていてビックリ!したところです。
クマの被害・・多いですね
今夜は星がいっぱい、19度、涼しすぎる夜風です