2022年10月22日

新米届く

IMG_1017.JPG
今朝はオンブバッタの仲の良い姿にほっこり、飛ぶ時も絶対おんぶしたまま!
コレは夫婦なんでしょうか、親子なんでしょうか・・?!

今日はお世話になっている茨城県大子町から友人たちと新米をもって来てくれました
他に新牛蒡と新人参も・・ホントに助けられてます
もう30年位我が家のお米を作ってもらってます。
一人だけソバを食べることができない方がいて・・ソバの代わりにお焦げを・・
IMG_1022.JPG
そしてにゅう麺。
ソバを食べないのに何回も来てくれます。
IMG_1023.JPG
リンは先日亡くなった落語家の円楽さん御用達江東区東砂のナカヤパン店のアンパンをいただきすごく喜んでました。
私は知らなかったけど落語好きのリンはこのアンパンの事を知っていてそのことに私はビックリ。
IMG_1021.JPG
遅ればせながら・・小室圭さん合格してほんとに良かった!ですね
頑張る若者を応援しなくっちゃ
posted by めぐみ at 22:28| 福島 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

2通の手書きのメッセージ

IMG_1008.JPG
今朝は昨日より1℃も暖かいマイナス2℃だった6時にジュウネン洗いをし夕方にはほぼほぼ乾いてました。
お日様・様・様ですね

パペット爺様から恒例の絵葉書が届きました
そうですね・・もっと覚えやすい名前は私なら・・「ひまわりB型」とか
その心は・・ひまわりの常識なんて気にせず我が道をマイペースに進む、結果オーライで??!!はどうでしょ?!
じゃなかったら「うぬぼれひまわり」とか!
「しぶとく」&「うぬぼれ」で最高だと思いますよ、生まれてきたことがそもそも自己主張なので私もしぶといしうぬぼれも年中無休!
IMG_1010.JPG
IMG_1016.JPG
今日はもう一つ嬉しいメッセージが
弘法湯友の小2の子からこんなに可愛い文字の手紙をもらいました
普段は週3回はお風呂で一緒になるので(今日は会えるかなぁ)と一週間も前から毎晩お風呂セットと一緒に持ってきてくれていたそうで
なので私が歩いている音だけで「恵さんが来た!!」と大喜びでした。
そんなこととは知らず最近忙しくて毎晩9時過ぎにお風呂に行ってたから・・ゴメンとありがとうですね。
IMG_1007.JPG
会津高原尾瀬口駅
までお客さんを送りながら田島へ買い出しに行ってきました。
「三日前よりずいぶん紅葉が進んだみたい」だそうですがなんかイマイチきれいじゃないような・・・
IMG_1009.JPG
posted by めぐみ at 21:19| 福島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年10月20日

初霜・秋の蝶

IMG_0990.JPG
マイナス3度!今朝の気温です💦
あたりは真っ白く霜だらけで野菜も花も殆どが焼けてしまいました。
まだ花の種を採っていなかったのに〜野菜もまだまだ欲しかったのに〜ガックリです。
そんな気温が0度になった頃、紅葉亭のご主人と一緒に!
・・私は今年初めての写真かもしれない💦
IMG_0991.JPG
今日は少し時間があったので蝶々の写真を撮って楽しみました。
秋は秋らしい色のおしゃれな柄が多いですね。
IMG_1000.JPGIMG_1001.JPGIMG_1003.JPG
ハンコが届いたので今日から楽チンです
IMG_1005.JPG

posted by めぐみ at 22:11| 福島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする