2022年10月21日

2通の手書きのメッセージ

IMG_1008.JPG
今朝は昨日より1℃も暖かいマイナス2℃だった6時にジュウネン洗いをし夕方にはほぼほぼ乾いてました。
お日様・様・様ですね

パペット爺様から恒例の絵葉書が届きました
そうですね・・もっと覚えやすい名前は私なら・・「ひまわりB型」とか
その心は・・ひまわりの常識なんて気にせず我が道をマイペースに進む、結果オーライで??!!はどうでしょ?!
じゃなかったら「うぬぼれひまわり」とか!
「しぶとく」&「うぬぼれ」で最高だと思いますよ、生まれてきたことがそもそも自己主張なので私もしぶといしうぬぼれも年中無休!
IMG_1010.JPG
IMG_1016.JPG
今日はもう一つ嬉しいメッセージが
弘法湯友の小2の子からこんなに可愛い文字の手紙をもらいました
普段は週3回はお風呂で一緒になるので(今日は会えるかなぁ)と一週間も前から毎晩お風呂セットと一緒に持ってきてくれていたそうで
なので私が歩いている音だけで「恵さんが来た!!」と大喜びでした。
そんなこととは知らず最近忙しくて毎晩9時過ぎにお風呂に行ってたから・・ゴメンとありがとうですね。
IMG_1007.JPG
会津高原尾瀬口駅
までお客さんを送りながら田島へ買い出しに行ってきました。
「三日前よりずいぶん紅葉が進んだみたい」だそうですがなんかイマイチきれいじゃないような・・・
IMG_1009.JPG
posted by めぐみ at 21:19| 福島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする