2022年12月07日

朝から3杯

IMG_1252.JPG
仕事のお客様6名様が無事チェックアウトなさいました。
今朝は7合炊いたら・・コレだけ残りました・・。
残ったというか残してくれたというか、特に一人の若者は朝から山盛りご飯3杯には驚きでした、私も同僚の人たちも!
つい「カロリー摂り過ぎで病気にならないようにね!」と母心が口から出てしまいました。

そんな平和な朝、外は雪景色でした。
積もってそうですが手前は私の車の屋根部分で積雪は2センチ程度、空がブルーに染まり始めていて昨日に続いていい天気でしたが今日はウォーキングもせずテレビとお友達に‥これから3か月間はこんな風にダラダラ過ごすんでしょうね
侍ジャパンも帰国しまだまだサッカー熱は冷めそうにない列島ですが今夜のお客様はサッカーより野球派!
サッカーは選手の役割がほぼ決まっていて野球より面白味がないそうですがちゃんとチェックはなさっているみたい。
私は現地でのサポーターの皆さんの熱さが羨ましくもあり嬉しくもあり
今夜は明るい月夜です
IMG_1251.JPG
posted by めぐみ at 21:36| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

初冬の青空

IMG_1246.JPG
見事な青空です!
朝のうちは雪でモノクロでしたが青空が出ただけで気持ちもパッと明るくなります💡
今朝は昨夜の反省の下自分用のご飯を確保してから‥と言ってもちゃんと6合分でしたがまたも空っぽ、それで今夜は7合・・空っぽでした💦
ホントに気持ちの良い食欲で嬉しくなります
因みにお弁当はこんな感じ。
IMG_1244.JPG
春のように暖かだったので赤カブ5キロとたくあん5キロを漬けました。
皆考えることは同じみたいでご近所さんもカブを洗ってました。
今ごろは運動不足になりがちなのでウォーキングをしたらやはり同じことをしている村人に会いましたよ、初冬の貴重な青空のおかげですね
IMG_1247.JPG
節電・・だけど我が家もささやかなイルミネーション
IMG_1250.JPG
posted by めぐみ at 21:05| 福島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年12月05日

焼き芋とすいとん

IMG_1239.JPG
昨日は田島へ買い出しに、道中久しぶりに虹を見てサルの集団にも会いました。
ホームセンターではビオラやガーデンシクラメンやアイビーや・・・とにかく売れ残ったポットの花がすべて10円売りでした!
娘は紫のガーデンシクラメンをひとつ買ってましたが私は10円なら・・と思ったけどこれからの天気を考え買うのを断念
明けて今日は午後から雪です。
寒風の中恵農園@の実結球の野菜を摘み、500円玉より小さ目のブロッコリーも摘んじゃいました。
でも今月は寒気が降りてこれず比較的雪が少なめとのことなので心の中でまだ焦りはありません。
IMG_1242.JPG
昨日いろちゃんが焼き芋を食べている動画が送られてきたので私もお昼に焼き芋🍠IMG_1241.JPG
今日明日と仕事で6名様3食付き、私のご飯くらい残るだろうと思っていたらお櫃の中が空っぽで・・仕方なく急遽蕎麦すいとんに。
昼は焼きいも、夜はすいとんなんてまるで戦中戦後のような‥と思いながらいただきました。
久しぶりなのでお腹も心も満たされましたよ
IMG_1243.JPG
posted by めぐみ at 21:48| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする