2023年03月28日

リフレッシュ

IMG_0141.JPG
昨日の午後出発し晴れて同級生4人による女子旅に行ってきました。
行き先は会津若松の東山温泉「御宿東鳳」さん、旅というよりおばさんの修学・・いや終主婦?終活?旅行のようです
春休み中、旅割りの期限間近だった(現在は4月28日まで延長になりましたが)ことがありとても混んでいたので朝食が済んだのは9時ごろ💦
上の写真は今朝私のお腹に入った全て、昨年11月に宿泊した時とはメニューもだいぶ変わっていました。
至福の時間でしたね。
しょっちゅう出かけてる市内なので特に観光もせず帰宅したのは昼頃・・玄関を開けたら沈丁花の香りが迎えてくれました
昼食抜きで晩御飯はまた平常に戻りましたがアサツキや赤カブの茎立ちなどの春の恵みも味わえるようになり質素の中にも豊かさ?のあるご飯を頂きました。
切り干しは今年も美味い!!
IMG_0144.JPG
posted by めぐみ at 20:15| 福島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月27日

リンゴとレモンの発芽

IMG_0137.JPG
昨日の写真です。
昨日は曇り午後からずっと傘が必要なでしたが今日は回復しましたよ!
でも風が冷たい
御覧のように日当たりの良い山肌は雪がほとんどありません、山菜も早いかも?!
イワウチワも咲き始める頃でしょうか・・
蜘蛛の子ももう散ってました。
IMG_0138.JPG
今朝は湯掃除とトイレ掃除がダブルで来ちゃいまして・・特に天神湯掃除では足を滑らせ右脚がずぶぬれです💦
長い脚の私だから良かったけど?!は余計でしたね!
朝からこんなでは今日一日どうなることやら
IMG_0139.JPG
でも嬉しくて報告したいこともあります!
食べた実から取ったリンゴの芽が出てました、レモンもムクムクとしてるところです!
発芽率100%は凄いですね
IMG_0140.JPG
posted by めぐみ at 11:09| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

雨の週末

IMG_0134.JPG
今日は一日ほぼ雨でした。
明日も雨とか・・スキーシーズンも残りわずかなのに残念な最後の週末となってしまいました。
少し小降りになった夕方運動不足解消に畑までウォーキング、おとといペチャンコだった白菜や赤カブの葉がもうこんなにシャキッと立ってました、何か月も雪の下で窮屈でしたからね
今日で朝の一人ラジオ体操も3日目、その後はお客さんも無かったのでずっと布草履つくりをしていました。
母が何枚も浴衣を縫っておいたのですが着る人もいないので心を痛めながら?ほどいては草履にしちゃってます。
IMG_0136.JPG
わが家の食卓にもようやく春が訪れましたよ
春・・それはお稲荷さんです
具はひじきと柚子の香入りで爽やかに。
IMG_0135.JPG
posted by めぐみ at 20:36| 福島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする