2023年07月08日
余蒔キュウリをいただく
会津をこよなく推してくださっている東京のお客さんが会津若松の伝統野菜「余蒔(よまき)キュウリ」を3本くださいました。
右の寸胴のモノがそうですが癖が無くキュウリが苦手な方も大丈夫で油との相性も良いそうです。
このキュウリから種は採れるでしょうか・・?
試食は明日として今日はまた佃煮を2キロ作りました。
そして今日のヒットは・・乾燥青大豆を戻してキュウリと塩昆布、塩・醤油・酢等で和えてみたら・・「美味〜い!」
サッパリしててお腹も満たされ良質なたんぱく質も摂れてこの夏の定番料理になりそうです。
今日は雨の筈が曇り、気温は昨日より10度近く低く自律神経が疲れているのか眠いのなんのって
緋花玉の花は終わってしまいましたが今度はこの多肉の花・・きれいですねぇ