2023年10月02日

新・新

IMG_1044.JPG
今朝は12℃昼間も20℃くらいでいよいよ寒さが沁みる時期となり茶の間にコタツをセットしました。
今夜は既に10℃ですよ!
夏野菜はダメになるのももう時間の問題です・・となると地中の野菜が気になり〜・・
今となっては懐かしい酷暑を乗り越えどの位育っているか試しに掘ってみました。
見た目は新さつま芋は上々、新落花生は実付きは少ないけど莢はイイ感じでした
🍚今日は茨城県大子町から恒例の新米も持ってきてもらいました。
ご主人はリンと、奥様は私と同じ年齢でもう30年以上のお付き合いですがお互い年を取ってきたのでいつまで作ってもらえるか?!いつまでいただくことが出来るか?!とにかく長生きしよう!で話がまとまったのはつい先ほどのことです
そして親方の新百花蜜も出来上がりました
今年はやはり暑さのせいか色が濃いです。
それにしてもこの嬉しそうな恥ずかしそうな表情!何事もまだまだ5年は頑張るそうですよ!
その前向きさを見習いたいものです
IMG_1033.JPG
posted by めぐみ at 22:01| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする