2023年10月20日

多肉とコエビソウがやって来た

IMG_1132.JPG
IMG_1133.JPG
今日も雲が多目ながら暖かく穏やかな一日でした。
業者さんの蕎麦刈りも急ピッチで進められ夕方5時の薄暗い中でも刈り取りの音が聞こえていました。
我が家の畑もお陰様で4枚刈ってもらえたので一先ず安心、でも刈り時をとっくに過ぎてるので茎も細って実も落ちてるんじゃないでしょうか・・。
嬉しいことに川向のお店のおばさんからキレイなピンク色の花が咲く多肉とコエビソウを貰ってきました。
夏の間に挿して根を出しておいてくれたものです、これから冬になるけど私がお願いしておいたものなので絶対しっかり生かしておかないと
これでこの冬も春を待ちながらの生き甲斐が出来ました
IMG_1128.JPG
それにしても私の多肉はもう二十日も待ってるのにまだ咲かない・・6年目にしてようやく付けた蕾です。
IMG_1098.JPG
コチラは毎年咲いてくれてます。
IMG_1097.JPG
posted by めぐみ at 21:58| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする