(これが今年最後のおにぎりかなぁ・・)と思いながら5時に起きて握りました。
この方達は田代山ですが今日の予報は曇りのち雨、ガスっていたので多分頂上は何も見えないのではないかと私もお客さんも思っていましたがどうしたことでしょう



今夜は白樺公園で他の仲間の皆さんとキャンプだそうですが只今

霜が降りたら大変なので花を玄関内に入れていたらまた別の多肉「熊童子」の蕾を3個も見つけちゃって嬉しさのあまり友人に電話してしまいました。
コレも6年目、もう捨てようかと思っていたものです、やっぱり気長に大切にしなくちゃだめですね。
今日は夫婦でインフルの予防接種をしてきました。
町内も結構流行ってるそうなのです。
因みに南会津町は自己負担は千円、ありがたやァ〜

診療所内には親の車いすを押してる人もいてかつては私も同じことしていたんだな・・としみじみとしてきました、今となってはあの頃が幻のように感じます。
今は大変なことがたくさんだと思うけど(頑張って!)と心の中で背中に向け一言。
年内にコロナ、そして帯状疱疹の予防接種も!と思ってます💉