2023年10月27日

蕎麦もか?!!

IMG_1166.JPG
ついに!
今朝は1℃でしたぁ車のフロントガラスはガッチガチ、オキザリスの葉は身を寄せ合い密着して寒さから身を守っていました・・なんて健気な
と言っても昨年の今日は−3℃だったみたいなのでやはり今年は霜も降りず暖かめかもしれませんよ!

刈り取ってもらった玄蕎麦が乾燥・検査を終えようやく配達になりました。
例年よりひと月も遅くそのことが影響したのでしょう・・等級検査は湯ノ花の蕎麦はどこも2級でした
早く刈った分は1級だったので・・みなとてもガックリ来てるし収穫量も8割位の畑もあるそうです。
大粒の実は重さで落ちちゃって小粒だけなんとか残っていたのでしょうか・・天気のせいだから誰も責めることはできない、これで1年間やるしかないですね、味は遜色なさそうです。
赤カブ・蕎麦と凶作の秋です。
IMG_1163.JPG
今日はナメコを貰っちゃいました、もうそんな時期!
IMG_1167.JPG
posted by めぐみ at 22:01| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする