2023年10月29日

秋もナズナ

IMG_1175.JPG
IMG_1174.JPG
本日は石湯橋の上からの景色です。
今月も残り2日ですからね、風も無く穏やかな日が続いているので枯れ葉も優しく舞い降りています🍂
今日こそはリンの旅行も本番でさすがに帰っては来てません
茨城県は美味しいものの宝庫なのでご馳走をたくさんいただいたことでしょう、私は留守番しながら相変わらず女将業、畑は春の七草のナズナが秋の旬を迎えていて他にタンポポの葉やヨモギなど小春日和にふさわしい葉っぱの天ぷらがご馳走です。
IMG_1173.JPG
菊芋の梅酢漬け、赤カブ1・5キロ、キュウリの佃煮など来月に向け仕込みました。
IMG_1176.JPG
今日も予報よりは良くなんとか天気はもってくれて・・でも日中は13度止まりでしたが茅刈りも「疲れたぁ・・・」けど無事終わったみたいです。
湯ノ花も茅刈りのイベント?あるんですよ、参加できそうにないけど・・だれか私の代わりに手を挙げてくれませんかぁなぁんてね
IMG_1151.JPG
posted by めぐみ at 21:50| 福島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする