2024年01月19日

2月だけの旅行割のお知らせ

IMG_1558.JPG
今日はまず昨日から受付が始まった福島県「来て」割りのお知らせです。
我が家には今日ポスターが届きました。
閑散期の2月限定ですがお一人様3000円も割引になりますので嬉しくなっちゃいますよね
しかも今月末から暫くの間は暖かくなるそうなので私もどこかにお泊りしたくなりました
今回はお客様が宿に予約後直接スティナビで手続きをしてクーポンをゲットしていただく形になります、すでに手続き完了の方も!
皆さん情報収集力凄いです💦

今日も昨日並みの曇り空でしたが朝は−1℃で久しぶりに暖かく起きることが出来ました。
ウォーキングの足取りも軽く5000歩、路面を楽しみながら歩けました・・なんに見えるかなぁ〜??
IMG_1560.JPGIMG_1562.JPG
posted by めぐみ at 20:43| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

冬土用

IMG_1555.JPG
今日は一日分厚い雲に包まれ湿度も少し高めでしたが気温は上がらず雨はほんの少し、
もうすぐ大寒ですが今月末からは一気に春めくという予報を観たので慌てて凍み大根つくりをやりました。
凍みたり解けたりを繰り返し鄙びた味に仕上がります
ちょっと茹で過ぎたのか6本落ちちゃいました💦
さて今日からあまり馴染みのない冬土用入り。
テレビの情報によると冬土用は未🐑の日に『ひ』のつく物や赤い物を食べるとよいそうですよ
テレビではひじきとかヒラメなど・・と言ってましたがひじきは食べたばかりだしヒラメは無いし・・他にひのつくものは?
ひりょうずは面倒だし・・なかなか浮かびません💦
我が家にある材料でようやくひねり出したのが鮭のアラと酒粕で作るリンの大好きな「ひずみそ」
そしてひの親戚のぴで「ピーナッツ味噌」スッキリしたぁ・・
未の日は20日ですが早速いただきましたよ
IMG_1546.JPGIMG_1549.JPGIMG_1544.JPG
posted by めぐみ at 20:43| 福島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

いい天気だなぁ

IMG_1548.JPG
今日はビンビンに回復しましたよ
−9℃からグングンと8度位まで上がりました。
それでも我が家が朝日に包まれるのは10時近くになってから・・その後は屋根から落ちた雪を片付けたり湯ノ花女子会のレクリェーションを考えたり検索したり・・あまりに暖かいので布団も少し出してみました。
沈丁花の蕾が少し色付いて
天気が良くなると鳥も人間も元気になり外は少し賑やかに・・
ご近所さんが「恵さんこれと同じ生地の割烹着着けてたから・・!」とお手製の小物を持ってきてくれました私と同じで時々会津木綿を買うそうですが同じ柄とは驚きでした。
IMG_1547.JPG
ヨロヨロしてたけどなんとハエも発見!
IMG_1551.JPG
少なくなってきた年賀状の中から2枚も切手が当たりましたよ
いままで気が付きませんでしたがくじ番号のところにも干支が描いてあったんですね、小さいけど感動の発見でした
IMG_1552.JPG
posted by めぐみ at 20:34| 福島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする