今日は無事女子会を開催出来ました!
結構皆さん楽しみに待っていてくれた様子で人数は今までで一番少なかったけど大いに盛り上がり楽しんでもらえたみたいです

多い年は38人もの参加者がいたんですよ、コレも仕方ないことですね。
同じ湯ノ花の食堂「いせや」さんのお弁当をいただき色んなゲームをしたのでそちらを紹介させてください、一生懸命考えたゲームなので

★湯ノ花女子駅伝大会
列対抗でザルに菓子類を入れ往路は小さいスプーンで、復路はツルツルの塗り箸で1個ずつ取り隣りに渡しタイムを競うゲームです。
お菓子が無くなるまで4回も続けました。
★3文字しりとりゲーム
そのままの通りですがなかなか浮かばず普段使ってない脳を使い皆疲れた様子でした。
★福女決定ババ抜き大会
皆でババ抜きをして一番最初に抜けた人が今年の福女に!
人数が多いのでどうなるかと思っていたのですが意外と大丈夫で久しぶりにトランプを触った人も多く1回で終わるはずが2回も!
楽しんでもらえてうれしい誤算??!!
その後は今年の抱負や思ってることなどを一人ずつ発表タイム、現状維持、畑や花の手入れを頑張るという意見が多かったです。
そんな訳で長女は79歳、末っ子は58歳、こういう狭い地域なので皆それぞれの事情なども良くわかってる家族や親族のような人の集まりならではの楽しみ方でした
