2024年04月24日

もったいないので

IMG_2277.JPG
今日は午前中雨、午後は曇りでした、寒かったぁ・・!
久しぶりの雨でこの好機を逃さぬようグランドモナークという水仙を掘って別の場所に移植。
掘ってビックリ、雨は表面だけでした。
数年前にきりんさんに貰った水仙でしたが全く咲かないので場所を移してみたのです。
そして昨日捨てようとしたジャガイモですがやっぱりもったいないので少しでも役立たせようと思いコロッケ(カレー味・肉じゃが味)を20個作り冷凍庫へ
今年は作付けを半分にしよう!!かな?!
IMG_2275.JPG
驚いたことにワラビが出てました💦
まだコゴミの季節なのに早すぎです・・コワイよぉ〜
IMG_2276.JPG
posted by めぐみ at 22:11| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年04月23日

もったいないけど・・

IMG_2262.JPG
今日はほぼ曇り・・こんなに散ってます。
でもまだまだ満開の木もたくさんあります!
早いもので今月も残すところ1週間しかない💦・・畑も耕してもらったのでいよいよ始まります!
そこでジャガイモと埋めておいた赤カブの整理を‥もったいないけど新じゃがが出来るまでのつなぎを少々残して全部畑の肥やしにします。
赤カブもこんなに残してしまったけど仕方ないですね、見た目は大丈夫そうですが中身はもうだめでした、間に合ったので良しとしましょうIMG_2261.JPGIMG_2258.JPG
今日は釣り人の車がたくさんでした、どうしたのかと思ったら皆さん今日が放流日だと思っていらっしゃったらしく・・でも実は明日が放流日だったそうです。
今日のお客さんも同じ考えだったそうですがそれでも9匹釣果ありましたよ
もったいぶらずにズバリ放流日を公表しちゃえばいいのにといつも思うのですが!
IMG_2266.JPG
今日もツグミ!我が家の蕎麦畑でルンルンでした。
IMG_2268.JPG
posted by めぐみ at 21:41| 福島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年04月22日

山菜餃子・ノビル・ツグミ

IMG_2254.JPG
今日は昨日より青空も出て気温も高目の軽く20℃越え、ふわっと風が吹く度にひらりと散り始めた桜もありますが雪柳はまだまだ!
桜に負けないくらいびっしりと白い花が豪華です。
我が家はようやく庭梅が開花です。
IMG_2255.JPG
今日はもう旬を通り越してしまった野カンゾウの芽・アサツキ・行者にんにくで恒例の餃子作りをしました。
IMG_2163.JPG
これからが旬のノビル採りにあちこち歩き・・
IMG_2229.JPG
たまたまいた鳥は・・ツグミでした。
IMG_2253.JPG
ついでに荒れ地や野に棄てられてしまった球根が大きな株になり見事に咲き誇っていた水仙を摘んで飾って・・こんなに美しく絵心があったら即描きたいんですけね
IMG_2256.JPG
posted by めぐみ at 20:03| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする