2024年05月10日
−1℃の大霜・イタドリ
やっぱりね!
今朝は−1℃、大霜で色んな葉っぱが焼けちゃいましたがサルナシも御覧の通り・・蕾まで焼けちゃってるのもあり今年は収穫量が減りそうです。
でも昨年の昨日も−1℃の朝だったのでこの現象は普通だったのかも・・すぐ忘れちゃうから💦
今朝はイタドリの炒め物、初物です。
イタドリ好きなお客さんはお二人で二日間で2・5キロも釣果がありました、やはり湯の岐川沿いは釣れるそうですよ!
小さめのイワナは私がお預かりし骨酒用に焼いておきます、なにせ毎月来てくださるので
我が家の目の前にある電線はいつも雀の休憩場でしたが今日はキセキレイベビーも一緒、蛇に食べられずに無事成長できたみたいです
そう言えばセミも鳴いてました!