2024年06月14日
祝・免許更新
今朝は4時半に予定通り出発なさったお客さん達、リンにお見送りしてもらいました。
私は5時なら起きれるんだけど?!・・
今日は30℃になりました、小学生たちの田代山登山は最高だったことでしょう!
「マダニがいるから長袖長ズボンで登るんだよ!」と弘法湯友の4年生の子が言ってました。
さて今日は見事免許更新できた80歳のお客様、耳も遠いし高齢なのでとても心配なさっていたのですが晴れて更新出来たお祝いに新しく購入した1100CCのバイクにまたがり「はい、ポーズ」
車やバイクが大好きな方なのです。
私が80歳になったら生きがいって・・有るのだろうか・・・
この方はほぼ毎月お泊りですがたまにしか来ないのんべあぶさんとは今夜も一緒、すでに4回位一緒になってます。
どんなご縁なんでしょ?!
今日は14枚重ね、いろんな草花を添えて来たけどやっぱり蕎麦には蕎麦の花が一番合いますね
2024年06月13日
ワタスゲもヒメサユリも!
2024年06月12日
雷雨のおかげ
今日も良く働きました!
今朝は5時起きで登山の方のおにぎりを作り天神湯の掃除、釣りの方は6時半朝食、7時過ぎにワラビ採りに出かけ少し時間があったので畑の草むしりをし、そして仕事の方は8時15分朝食・・と朝だけで疲れました💦
午後は「今日は休み!」と思っていたら2時過ぎに予約の方がいらっしゃって・・(記憶にあったけど予約帳に書き忘れていたのでウッカリというやつです)急いで準備をし午後も疲れました
1時過ぎに畑に行く準備をしたら雷雨になってしまい仕方なく家にいたので間に合わせることが出来雷雨に感謝です!
おかげでイタドリやミズの下処理も終えることが出来ました。
そんなアタフタの中でもクレオメの苗を花壇に植えたり鉢に移したり・・この時間が何より大事
雷雨のおかげで暑さもサ〜ッと引きただいま17℃です、夕焼けも出てましたが明日も午後は雷雨予報が出てます、南会津は広いからどうか湯ノ花には降りませんように・・!