2024年07月31日

今日は休日

IMG_2868.JPG
こんばんは
今日と明日は強制的に休日にさせていただきました、早速今朝は5時半からお墓の草刈り、畑の草刈りを。
2週間後はもうお盆ですからね、速すぎですぅ💦
その後は畑三昧・・の予定でしたが天気が不安定で午前中は雨が断続的に降ったので予定変更で台所整理、その後客間の布団カバーの洗濯をしてる間に雨は上がってくれました。
午後庭の草むしりを1時間した時点で体力の限界・・・悲しぃ〜
それでも夕方友人と3人で超ユルユル散歩をし明るいうちに温泉に浸かり休日を満喫できました。
明日こそ畑の夏草退治に汗を流さねば!!
仕事しないと夜は肌寒いものですね・・足が冷たい・・・と思ったら20℃切ってます。
IMG_2869.JPG
今日は半年ぶりにユーチューバーの「たそがれもーど」さんと電話でお話をしました。
湯ノ花前編が再生回数16万回越えで私もですが彼も驚いてました、たくさんの動画がある中コメント全てに返信なさっていてお人柄がうかがえます。
🏀パリオリンピック・・男子バスケットボール本当に惜敗でしたね、負けてしまったけど必死さが伝わり感動感動また感動、胸が熱くなりました
posted by めぐみ at 20:54| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

背筋を伸ばして

IMG_2864.JPG
先ずは・・体操\(^o^)/馬術\(^o^)/スケボー堀米\(^o^)/

オリヅルランの花が涼し気な食堂です。
今朝はとても気分が良く・・と言うのも背中や肩あたりの凝りがスッと抜けてくれて首に貼っていたサロンパスにも頼らずに済みました、後は首に残った凝りだけ、背筋も久しぶりに伸びました。
そんな折も折、お向かいの91歳のお姉さまに「皆膝や腰が曲がってるのに恵ちゃんは背中も脚もまっすぐで優秀だなぁ!!」と褒められちゃいました。
そんな風に観てくれてる人もいるのだから元気でいなくっちゃ!と改めて思いましたよ、でもそのお姉さまはもっと元気、負けてます

今日はやや雨がちでしたが午後には日差しも出て蒸し暑さがぶり返しました、どうやら雨は降りつくした感がありますよ
畑もまたまた夏草だらけなので明日は久しぶりに畑三昧と行きましょうか?!
ようやくミニトマトが色付き始めスイカも順調です。
南郷トマトは国道沿いで無人販売してますよ
IMG_2865.JPGIMG_2859.JPG
posted by めぐみ at 21:22| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

そうめん南瓜初収穫

IMG_2857.JPG
今朝は5時からおにぎり作り、塩漬け青シソの葉はやっぱり人気ですね、美味しかったと皆さんに言っていただきました
梅雨はまだ明けてないけど今日は梅雨明けのような晴天、絶好の登山日和でした。
「とても素敵な山なのに登山客が少なくてもったいない・・!」とのこと・・時々この意見を耳にすることがありますが紅葉の時期まではきっと少ないと思います。
それにしても御一行様はツイてましたね!今夜もお泊りです。
IMG_2858.JPG
今日は待ちに待ったそうめん南瓜の初収穫
ちょっと茹で過ぎてしまい食感がザンネン、でもとても嬉しいです、しかも畑には大小ゴロゴロと転がってるので秋まで食べ放題かもしれません
週後半には東北もようやく梅雨が明けるかもしれませんよ、皆で田代山にゴーしましょう
IMG_2861.JPG
posted by めぐみ at 20:54| 福島 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする