2024年09月27日

コキアの花

IMG_3312.JPG
コキアの花が愛らしいこの頃、静かに秋は進んでますね。
ちょっとずつ色付き始めた葉もありますよ
IMG_3308.JPG
今日は穏やかな気候、少し蒸し暑さもありまた半袖復活です、カメムシも一気に出てきました💦
IMG_3307.JPG
こんな陽気だったので今夜は久しぶりにサッパリする蕎麦海苔巻きでおもてなし
毎月二泊でお仲間の皆さんと釣りに来ていただいて今日が今年最後の夕餉となりました🍺
IMG_3314.JPG
自民総裁選は石破さんに決まりましたね。
生前母は石破さん推しで総裁選が残念な結果になる度に「1回でイイからやらせたい!」と言っていたので早速お線香をあげ仏壇の写真に報告しました
posted by めぐみ at 21:38| 福島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

朝からコゲラ

IMG_3292.JPGIMG_3293.JPGIMG_3296.JPGIMG_3300.JPG
今朝は気温も落ちつき随分暖かく感じられました。
今季最後の釣りのお客さん達は6時前にはご到着、爽やかな朝です
太陽が顔を出すころ公衆トイレ掃除がてら足を延ばし深呼吸してきた道々で撮ってきたわがふる里の静かな景色・・
そして家を目前にした湯ノ花大橋のたもとの木に・・「久しぶり!!!」と声をかけそうになったコゲラがいました
そんな訳で私は今日からまた頑張れそうな感じがするほど朝からツイてます!
皆さんにもこの嬉しいパワーを送りますので受け取ってください
IMG_3305.JPGIMG_3306.JPG
posted by めぐみ at 08:02| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

彼岸明け

IMG_3285.JPG
やっぱりね!!
今朝は9℃でしたが所によっては8℃だったり7℃だったりだったようです、昨年も彼岸の頃にこんな気温の日があった記憶があります。
雲もすっかり秋模様です。
あちこちのお家でストーブやコタツを点けたという話を耳にしたのでご近所さんに〇か月分の使用済み割りばしをストーブの焚き付け用に持って行きました。
IMG_3287.JPG

今日は彼岸明け、こちらでは秋彼岸は朝の内にお墓に送っていきます。
お盆にはコロナのせいで妹だけが送ることになりましたが今回は姉妹揃って、お墓に供えるとカラスがやって来るので道中お腹が空かないよう出立前にお団子をたくさん食べてもらってます
IMG_3286.JPG
午前中妹と1時間半おしゃべり、午後は布草履を届けながら何故か慕ってくれる1歳下の友人とやはり1時間半・・今日はお休みなので休日らしく過ごせました。
最後に笑ってしまったのはリンと私、偶然かりんとうを買ってきたこと!
リンは田島のスーパーから、私は山正さんから・・結婚38年にもなると思考も似て来るんでしょうね
IMG_3289.JPG
そんな中でもキュウリの佃煮風をひと鍋・・出荷農家さんのはね出しを久しぶりにいただきました。
IMG_3288.JPG
posted by めぐみ at 19:41| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする