今日は毎年恒例地域の収穫祭、朝から一大イベントであります。
女性陣は専ら料理、男性たちは餅つきと役割は決まってます

この一年で亡くなった方も6人位いて若い層の人たちの参加も少なく年々規模が小さくなり今年は40人未満でした。
漬物も持ち寄りでしたが赤大根のなますやカブ漬け、ワラビ漬け・キムチ漬けなど主食以外でお腹がパンパン!
栃餅は風味がありやっぱり美味しい

実は湯ノ花にはこんないい歌もあるんです

昔は皆で踊ったりもしましたが今では忘れてしまい歌う人もまばら・・・
人中ってただ紛れているだけで疲れます💦帰宅してグッタリ、ようやく客間の掃除だけ終えました。


