2025年01月04日

冬にユキノシタ

IMG_4198.JPGIMG_4199.JPG
今日はUターンラッシュのピークだそうですね!
我が家も正月色が薄らいできて餅も残りわずか、暮れに買い出しした食材もかなり減り残っていた豚ひき肉一パックで肉団子を作り冷凍庫へ。
これから更に寒さが厳しくなるので下準備しておけば調理がラクちんです

今日の天気は午後から急に氷点下に下がってしまいましたが降雪は相変わらず猫の足首が埋まる程度です。
我が家はUターンラッシュの波に乗らないお客さんが3人もお泊りです
スキー三昧のあぶさんはじめ夜はギターやキーボード持参で部屋で練習なさってる方、年末年始の休暇9泊10日丸々県内各地の温泉巡りで湯ノ花・木賊温泉が最終目的の方・・・
今冬は雪が深くて天ぷらは無理かと思っていたのですがあの手この手で二泊分できました。
昨日は除雪して土が見えてるところからハルジオンの葉を摘み今日は鉢で育てていたユキノシタの葉も!
IMG_4197.JPGIMG_4200.JPG
どうしてユキノシタという名なのか調べてみたら「雪のように白い花の下に緑の葉」「雪の下でも緑の葉」と説があるそうです。
茶の間にはぼた雪のような白い花の下に緑の粒々・・多肉グリーンネックレスにまた今年も花が
IMG_4185.JPG

posted by めぐみ at 21:32| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする