
おまけに「風で落ちてるぞ!」「雨降って来たぞ!」といちいち親方の世話になってました

風が吹いても雨が落ちても春まっしぐら、勢いは止まりませんね!
モミジの芽も少し膨らみ赤味が増してきましたしビックリしたのは雪が融けたばかりなのにもうコキアの新芽がおびただしい数出てるじゃありませんか

雪の下の息吹も感じることが出来ます

今日は撮影に向かない天気だったのでイマイチ気が向かず・・昨秋収穫したカボチャの最後の1個に包丁を入れ・・奇跡的に無傷でしたよ!
娘が置いて行った鶏むねのひき肉におからも入れて照り焼きに・・明日リンに持って行ってもらいましょうという母心

布草履も仕上げました。
今夜のお客様は2回目ですが常連さん並み、演劇大好きで昔一時は劇団も主宰なさっていたことも、蕎麦も大好き・本業は設計士、ユーチューバー、、と多彩な方です、そのうち湯ノ花で定期的に人形劇が上演されるかもしれませんよ

そうなったらかなり元気な地域になれるんですけどね、是非実現していただきたいなぁ
