
昨日ほどではないけど霜も降りマイナス3度、立冬らしからぬ19度まで上がりました。
太陽のおかげで多肉には粉雪の様な花が一つ咲きました。
夜は玄関の中に移動させなければいけないのでなかなかタイヘン💦
タイヘン・・といえば今夜は夫婦蕎麦打ち体験、何やら真剣な目です

まさかこのお二人に蕎麦打ちを教えることになるとは思ってもいませんでしたがすっかりハマってしまったようで夢がどんどん広がってしまっています💦
まずは年越し蕎麦が近々の目標とか・・。
ようやく「はつ恋漬け」の出荷が始まりました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
はつ恋漬良い色ですね。うちのも今年は良いと思うのですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。
蕎麦打ちは、道具揃えてそのままです。うむ〜やるしかないか!
リンタさんが”いいね”を入れていましたよ。
はつ恋漬けは相変わらず可愛いピンク色♥で出だし上々!
・・・道具揃えちゃうと何故かほとんどの人がやらなくなっちゃうんですよね〜だから先日も「絶対道具は揃えないこと!」と念を押しておきました(笑)
寒くなりましたね。