
(雪が消えたら・・・!)
と雪が積もった時からずっと考えていたこと・・それは秋に畑で無くしてしまったであろうデジカメをもう一度探しに行くこと!
やはり畑に落ちてました💦
秋には3度も探してみて見つからなかったのに・・しかも雪の重みで少しぺちゃんこになってるような・・
充電したら写真は撮れたけど中は水滴だらけで映像にはならず。
でも見つかってよかった



嫌いと言っていたくせに嬉しそう!(やっぱ動物も癒しだね)
その後の笑い話を一つ。
わんこ達の後姿を見ていた村人が「アニメに出てたダルビッシュ?とかいう名前の犬と同じ犬でねぇの?!」
「アニメ?・・それはパトラッシュでしょ!!


大きな犬の話(グレートピレニーズかな?)すごくおもしろかったです。「ダルビッシュ」と「パトラッシュ」,最高です。このまま漫才の台本になります。それにしても,きれいで大きくて毛並みも素晴らしい良い犬たちですね。30キロから40キロくらいはあるんですかね。家の老犬は,黒いミニチュアダックスフンドで17歳,体重4.7キロ,鼻炎,白内障等を患っております。メダカも飼っています。今は産卵の時期,同じ色のメダカを結婚させたり,卵のついた水草を隔離したり,忙しいです。大きくても小さくてもかわいいものですね。動物には癒されますね。
人形劇で犬の話になった時には是非台本に加えてください(笑)
アニメとは犬種も違ってましたよね。
田舎はいつもこんな会話で・・💦
アノわんこ達は歯医者さんの飼い犬で患者さんたちを癒してくれてるそうです。
私は生き物にはこりごり(死ぬ時がかわいそう)なので今は多肉や花で満足してます。