
こちらはらしからぬ暖かい日が続いてます

暖かいとは言っても確実に冬はすぐそこまで来ているので天気のいい日は畑の始末に皆追われています。
私の落花生!!ジャスト3キロ!!
冬の間毎日落花生味噌食べられそうです

近所の人が獣を捕まえる罠作りをしてました。
シカやイノシシや猿がここに足を入れるバッチン!となるそうでこの罠を作るにも獣を捕るのにも免許が必要で勉強して講習を受け試験も受けて・・と大変なんですね

県の免許があると無いとでは1頭につき捕獲報奨金が1万円も差があるとか!
昔は日本ミツバチにおじさま方は夢中だったけど今はこちらに夢中?!
この人は17頭捕まえたそうで・・かなりのお小遣いだなぁ・・

そういえば今年はシカや猿の被害の話をあまり聞いてないかも。
明日は待ちに待った同級会なのでこんな顔でブログやってます(笑)
【関連する記事】
でも、ピーナッツ味噌は嫌いです。茹で落花生が好きです。泡盛の友ですね。
コメントが多いのに、紅葉館には一度しか宿泊していないのが心苦しいところです。来年は、二度目の宿泊と念願の蕎麦を食べたいと思っています。
一夜限りのパックでは効果は期待できませんよ。気持ちの問題かな。
お孫さんの産後の日だても一安心で、本業に精進ですね。ああー蕎麦食べたい!ただいま関東です。暖かいです。
ピーナッツチョコも千葉の銘菓落花生最中もパイもピーナッツクリームパンもみんな大好きです。
ちなみにこの落花生の親は千葉県ですので。
イエイエ、お気遣いなく!結構他の定宿をお持ちの方多いみたいですよ(笑)
きりんさん!結局お化粧も久し振りだったので顔が重く2次会前に落としちゃいました。
私はとっくの昔に女を捨てていたようです。