日差しは無いけどもう今月も半ばになってしまいましたね。
今日はまた雨がシトシトではあるけど断続的に降ってまして咲きそうで咲けないリンの桔梗であります

今日の話題は夏らしくベリーです!
妹が朝夕2回毎日採っているラズベリーをおすそ分けしてもらい我が家の冷凍庫には3キロも凍っています。
これだけ摘むのに1時間くらいかかってるそうなのでありがたくジャムにしたいと思います

この赤も体に効きそうですが今日はハックルベリーの苗を14本いただいたので半分妹に。
ハックルベリーはブルーベリーの何倍もの栄養素が詰まっていて目や肝臓、血糖値、美容・・など元気になるそうです。
地元の元気な先輩方はそういえば皆このベリーを食してる感じなので今年から私たちも仲間入りしちゃうぞ!!

いよいよ明日母が田島のショートスティ経由若松の老健施設へ入所なのでお世話になったディサービス施設に咲いている優しいガクアジサイの枝をいただき挿し木にしました。
思い出にします。
入所と言っても月1回面会できるしコロナが落ち着けば迎えに行くということも・・有りですねぇ

ケンカ相手がいないと私もボ〜っとしちゃいそうなので?!