日差しは無くともトマトの季節がやってきました

我が家のミニトマト「千果」も立派!
ひと房全部実が赤いトマトが売られてますがアレが目標です

私はミニと中玉しか作っていませんが畑友やご近所さんから「桃太郎」をいただくことができました

長雨と日照不足と気温の低さで甘みが少ないそうですが・・やっぱりそんな感じ。
でも今日はようやく蝉もなくような天気になったのでこれからはまた美味しくなりますね!
我が家のミニの初物のお味は・・・ン〜!リコピンたっぷり!!
トウモロコシ畑に獣除けネットを張って・・
甘辛味噌のシソッぱ巻きを作り内も外もいよいよ夏本番です!
それにしても・・日が短くなりましたね・・夜7時になると真っ暗です💦
【関連する記事】
トマト、赤と緑のグラデーションが好きです。
7月最後の東京は400人超の見込み。妃殿下の料理が、また遠のいて行く。
今日は在宅勤務。午前中はパソと格闘。この後も。昼休みに、ここでリフレッシュ。
こちらはさっきまで梅雨最後の大雨でした。
止むとガラリと青空に代わるからふざけてる!
(今は眩しい✨)
・・・引っ越しておいで!!
以上です‼
こりゃ仮設住宅必要ですね?!!
イエイエ、空き家はまだまだありますよ!
本当に毎日毎日緊張感の中・・お疲れ様です💛💛