−8度くらいだった?!大寒だからこんなもんかな!
気温は0℃を挟んで行ったり来たりでしたがこの青空を眺めてるだけでハワイかサンフランシスコにいるみたい

今日はコツコツと働いてきた「はつ恋漬け」の賃金を皆に支払ってきました。
天気と同じように気分も少し上がってくれたかな

明日の差し入れ用にポテトサラダと大根3本を使って郷土料理「つむつかり」
塩鮭や塩鱒などのアラ、昆布、高野豆腐、うち豆、ちくわなどが材料で初午(はつうま)に合わせて作るのが伝統ですが私はそういう事お構いなしなので〜・・父の大好物でした

【関連する記事】
つむつかりってどんな味なのかな?茨城の南ではしもつかれと言って同じようなもの食べてるそうです。私は県北出身なので実家で食べたことはありません。
大根の鬼おろしのごった煮みたいな味だったようなー
ここ数日は、外はマイナスの気温でブルブルでした。明日は暖かいとか?
栃木でもしもつかれというそうですよ。
大鍋に煮て毎日食べます、冷たいのがまた美味しい。
作ってみてください。
明日は−15度を覚悟していますがもう冬のピークは乗り越えたので嬉しい!
暇だし自粛だし介護もないし何となく寂しいのでウサギでも飼おうか・・と今話してました。
畑にも連れていけるし?!