


最強寒波が来る!と言われていましたが今日は少しの雪と薄日と曇りで乗り切ることができました。
積雪もこの2日間で15センチ位でしょうか・・でも明日はまた雪らしいですけど。
おとといは雨、そして昨日は風が強く雪も横に降っていて二日間籠りっぱなしなので3000歩ほど歩いてきました。
田島では昨日民家に熊がやって来たニュースが流れていましたがこちらはホントに静かなもんで私も取り立てて何かしてるわけではないのですが強いてあげれば・・楽しく?やってます

覚えたつもりが1週間後には半分忘れてるの繰り返しです

今日久しぶりに固定電話から3月10日に予約をいただきました

来月は少しは活動できるかな?!
【関連する記事】
モノクロームの中に、ほんのり色づくスノーポールと民家が何とも言えない風情です。あぁ〜温泉入りてぇ。
おはようございます。
こちらも雪です。会津から雪が飛んできましたよ。
雪景色より人体図が楽しくて拡大して見てます。笑
相変わらずの運動不足でストーブの前でスクワットしてます。
は雪でいい景色だと思います。
解除になったら絶対温泉入りに来てくださいね!!
今日は寒いです。
夕ご飯前に皆さんの分もゆっくりと弘法湯に浸かってきます。
きりん様、飽きるとすぐに絵を描いてこんなことして時間を潰して・・努力が足りず私に春はまだまだ先のようです。
ブーさんは毎日何してるのでしょう?!
ついに今日はリンに「帰ってこなくていいから!」と言ってしまいました。
大雪のせいもあるけど何もしたくないから!です💦
早く春になって欲しいと切に願ってます。
相変わらず,写真「も」,素敵です。寒そうで切れそうで重そうで落ち着きます。
月(にくづき)・頁(おとがい?)の漢字がいっぱいで,すごいですね。
『にくづきの 漢字書きつつ しずり雪』なんちゃってね。
書くことはいい事ですね。描くことも,もちろん。手を指を動かすことが悪かろうはずがありませんね。漢字漢検福島県,頑張ってください。飲んでから書き込むと文章が浮いてますね。反省。
手は動いてるけど頭の中はグチャグチャでとても頭にとってはいいことだとは思えません。
漢検なんてほど遠く春になったら中断しちゃうのは目に見えてます↘
まぁ、パペット様の晩酌と同じくちびりちびりと嗜んでいきましょう(笑)