2021年09月01日

20年後のホオズキ

DSC01153.JPG
セプテンバーレイン、9月最初の日から冷たい雨です。
それもその筈、朝14度その後15度から変化なく仕方なく夕方ストーブを点けました。
10月並みだそうです💦
きのうのテレビからの情報ですが南郷トマトがお盆前後の長雨で病気が出て収量が激減してるそうで、そしてこの低温と雨・・ダメージ大きそう・・
昨日の畑作業で筋肉痛の私にとってはいい雨でしたが

我が家のホオズキはまだ青いですがきりんさんからこんなに素敵なPC画の作品が届きました
力作ですね!
DSC01154.JPG
ちょうど20年前にも丁寧な水彩画を描いてくれて今も我が家の階段の壁に飾ってあります
DSC01155.JPG
今夜の夕ご飯、カラフルでしょ?!
ここにルゥとトマトを入れて夏野菜処分カレーにしました。
急に寒くなって・・おでん食べたぁい
DSC01151.JPG
posted by めぐみ at 20:22| 福島 ☔| Comment(7) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恵さま
実は前に描いた鬼灯を思い出して、描いたんですよ。笑
20年も前だったんだー笑笑
その頃、絵手紙頑張ってた頃ですよ。発想は進歩してないということですかね。
今はお月見の絵を頑張っています。
うちの寒くて、ストーブを少しだけつけました。寒すぎだよね。
Posted by おののきりん at 2021年09月01日 20:59
そう・・20年も経ったんですよ!
お互い元気でよかったです、ホオズキも熟期を過ぎてスケスケになってしまったけど(笑)どちらも甲乙つけがたく好きです💛
まさかこのまま冬へ・・ってことはないでしょうから風邪ひかないようにしましょう。
Posted by 恵 at 2021年09月02日 19:23
長月になったばかりなのに…
秋の長雨😓
こちらも、肌寒いです
本日長月2日は
わがツレの
68歳バースデー😄
元気は何より😄

Posted by 山アです😄 at 2021年09月02日 20:04
山崎さま
2日はきりんの65歳の誕生日でした。旦那さまと同じだったのですね。
そういえば、去年は紅葉館で1日早い誕生日のお祝いしてもらったんですよね。
1年早いですね。元気でいましょう!お互いにー
Posted by おののきりん at 2021年09月03日 09:49
凄い偶然ですね!!!
これであぶさんも・・だったらもう言う言葉が無い💦
9月2日生まれの方皆さんおめでとうございます💛\(^o^)/
Posted by 恵 at 2021年09月03日 11:59
すみません〜。
新参者は4月です。
Posted by のんべあぶ at 2021年09月04日 07:58
あー・・KYだね💦
Posted by 恵 at 2021年09月04日 20:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]