2021年10月05日

雪を前に・・

DSC01376.JPG
今日はリン様のおかげで写真が復活しました、やっぱり文字だけでは味気ないですよね
今日も25度を超え空はいろんな形のうろこ雲だらけ、山桜の葉はほとんど落ちてしまいました。
なんか冬が早いという予報も出てますよ・・
おとといの事ですが長年お世話になっている80歳過ぎの隣の地区の方が突然こんな紙を持ってご挨拶に寄ってくれました。
「エッ!!」・・と、こういうのを寝耳に水というのかなぁ・・。
理由は「雪が負担だから💦」とのことでした・・(納得です)
でもよく思い切って決断なさったものだと感心してます。
間もなくその嫌な冬が私の上にもやって来るんですねぇ・・
DSC01377.JPG

今日は妹が可愛い菊の寄せ植えを持ってきてくれたので玄関先がまた賑やかになりましたよ
娘がくれたチューリップの球根も植えたので冬を超えた先に待っている春を楽しみにしたいと思います
DSC01375.JPGDSC01362.JPG
抜いてきた脚よりも太い大根の葉をゴマ油で炒めて〜最高の一品ですよね。
DSC01373.JPG

posted by めぐみ at 19:59| 福島 ☀| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恵さま
私も今日大根を1本抜いて、葉っぱで同じことしたんですよ。でも大根は私の足よりも細くてかわいそうな感じでした。
太い大根になるかしらと心配です。
良い天気が続いていますね。でも、朝晩はやはり寒くなってきましたよ。
Posted by おののきりん at 2021年10月05日 20:41
おはようございます、今日は寒くなりそうですね。
きりんさんの脚より細いって?!
それじゃぁほぼ牛蒡サイズじゃないですか(笑)
Posted by 恵 at 2021年10月06日 08:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]