2021年10月25日

自家用赤カブ漬け

DSC01484.JPG
今朝はついに氷点下、マイナス1度でした。
「何十年住んでいても冬はヤダなぁ・・!」とご近所のご老人様が言ってました。
あと3℃高かったら‥あと30センチ雪が少なかったら・・と思ってしまう冬はすぐそこですね
神戸のお客様は南会津〜静岡県泊〜ご自宅のルートでお帰りになりました。
田代山登山のお客様たちは雪の山頂も楽しめたそうです。

私の赤カブが育ってきたので浅漬けと甘酢漬けの下漬けをしました。
サクサクととても出来が良い赤カブでした
「はつ恋漬け」の方は11月1日には初漬けしたいなぁ・・・
DSC01486.JPGDSC01487.JPG
今日は孫のいろちゃんが3歳になりました、「おめでとー
posted by めぐみ at 22:05| 福島 ☁| Comment(7) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恵さま
いろはちゃんおめでとう。
赤蕪美味しそうですね。野菜は土地、気候で味が変わりますね。湯の花だからこその赤蕪ですね。
神戸からは遠かったでしょう。茨城の南に住んでいたときも遠いと思ってました。
今は県内ですからすいすいです。と言いたいところですが、結構遠いのです。笑
Posted by おののきりん at 2021年10月26日 06:38
“いろはちゃん”
お誕生日おめでとうございます👏
3歳ねえ(*^-^*)
孫の成長は、本当に嬉しい‼
じいちゃん・ばあちゃんも元気でおりませんと
Posted by 山崎です(^^♪ at 2021年10月26日 17:10
【To いろはちゃん】
 (おそくなったけど)おたんじょうび、おめでとう!

【To 林太郎兄】
 ”じぃじ”は、適度に。
Posted by のんべあぶ at 2021年10月26日 20:11
恵さん 林太郎さん
先日は 父がお世話になりました。
とても楽しい時間を過ごさせていただき上機嫌で帰ってきました。
ありがとうございました。
そして 
いろはちゃん おたんじょうびおめでとう
かわいい盛りですね。
❤の赤かぶはお客様も喜んでくださるし私たちも見つけるとテンションあがります。
今年も楽しみにしております。
Posted by 紅葉亭 at 2021年10月26日 23:05
1日PCを開けない間に皆さんありがとうございます💛
どうなることかと思っていた昨日がリンや娘の協力で終わりようやく通常の仕事にまた戻りました。
「はつ恋漬け」は11月1日に漬け初めできるよう段取りました。
休む暇なし!!
今年もよろしくお願いします❤
あぶさん・・私、相当疲れてるからね!!!ふふ
Posted by 恵 at 2021年10月27日 14:47
 げっ?何だ、なんだ??
 今回は、「穏便な」書き込みだったつもりなのに。

 「相当疲れてるからね」のみならず、「!」が3っつも。

1)食器洗いは全部やるように!
2)玄関先と廊下の掃除は任せた!
3)美味しいスィーツ食べると、元気でるかも〜!
4)11/1、「はつ恋漬け」の作業員を任命っ!
5)泊めてあげるけど、ご飯はないよ!

 どれだろ? 全部かな?
Posted by のんべあぶ at 2021年10月27日 19:14
3と4と5は大正解かも〜💛
Posted by 恵 at 2021年10月27日 21:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]