今日は全国ニュースで何回も会津の大雪が話題になってましたね。
私もビックリしました

多分全会津地方で少なかったのは桧枝岐村と舘岩地区だったかもしれません・・15センチ弱位でした(ホッ・・)
今朝は一瞬朝焼けもあり午前中には一瞬日も差し・・なので今季初の真冬日かと思ったらどうにか一瞬ですがプラスになりました。
赤カブの作業場もかなり冷えてましたが厚着をして集中してると寒さを感じずストーブも点けず3時間

帰宅後少ない雪でもスノーダンプで雪片付けをしこれからの大雪に備え体を慣らしたので今夜こそは熟睡できるかも?!!


【関連する記事】
こちら、埼玉南部田んぼは一面霜で真っ白
いやはや…
しかし、会津の皆さまは
こんなものではございませんよね‼
皆さまに“お見舞い申し上げます”
一昨日のお話、心清々しく
そして…クスリ(笑)
林太郎さんも、なかなか(笑)
清信親方様にも会いたいなあ〜
我が家の玄関は、親方メイドの
クリスマスリースと正月亀様
そして、湯太郎くん・花子ちゃん
湯ノ花に囲まれてます
すごいですよ〜
親方にお伝えください
また、山アが“心ときめく”お品を
作ってくださいませ。と
あ〜
“呑みたい、食べたい”の山アです(笑)
あまりにも立派な屋根なので盗まれるんじゃないかと心配もしてます?!
玄関は年中お祭りですね(笑)
我が家の“稲荷様”
30日にはお狐様5体を
お風呂にいれます(笑)
60?歳だけど…
嫁だからね〜
「ヒエェ〜💦」ですね。
嫁の鏡ですわ!