
明日も雨とか・・スキーシーズンも残りわずかなのに残念な最後の週末となってしまいました。
少し小降りになった夕方運動不足解消に畑までウォーキング、おとといペチャンコだった白菜や赤カブの葉がもうこんなにシャキッと立ってました、何か月も雪の下で窮屈でしたからね

今日で朝の一人ラジオ体操も3日目、その後はお客さんも無かったのでずっと布草履つくりをしていました。
母が何枚も浴衣を縫っておいたのですが着る人もいないので心を痛めながら?ほどいては草履にしちゃってます。
わが家の食卓にもようやく春が訪れましたよ

春・・それはお稲荷さんです

具はひじきと柚子の香入りで爽やかに。
こちら関東も、花散らしの雨😓
肌寒い週末です‼️
紅葉館での一夜は、
恵サン林太郎さんのおかげで
旨い、満足の、一夜
お土産もクーポンのおかげで
満足満足
大変お世話になりました<(_ _)>
昨夜は、恵サンを真似て
庭の柿の若葉
出たばかりのスギナ
突然大きくなり始めた、
タラの芽等を天ぷらに
そして、我が家のミカン
ジャムになって…里帰り(笑)
大変有難う御座いました‼️
もうタラの芽にスギナですか、さすがですね!
先日は柚子を忘れてしまって失礼いたしました💦
コロナが落ち着いてきたので来月は久しぶりに大枝さんも来てくれます、浦島太郎になってないか心配です(笑)
次回の再開まで元気でいましょう💛