2023年08月08日

神か仏のようなお客様

IMG_0745.JPG
立秋の朝の空です、このまま秋にまっしぐらの雲でしょうか・・・ムシムシでした。
昨日は「ザンネン」で締めくくったブログでしたが今朝突然「今夜泊まれますか、4人なんですけど・・」という電話をいただきビックリしてしまいました!
こんな事ってあるんですね、神様、それともお盆が近いから仏様の粋な計らいか
お客様は神でも仏でもなくブログの読者でもなくまったくの偶然だったようですがとにかく頑張りましたよ
今年初めて冷やし茶わん蒸しを作ったり・・スベリヒユのお浸しは「美味しい、ナニコレ?!」なんて大学生のお子さんの声も聞こえました。
IMG_0755.JPG
そのスベリヒユに関する新聞の記事が今日ブログの愛読者の方から郵便で届きました。
8月3日の福島民報新聞だそうです。
IMG_0756.JPGIMG_0757.JPG
posted by めぐみ at 21:42| 福島 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恵さま
スベリヒユの記事はグッドタイミングですね。辛子醤油で食べてみます。私は味噌汁に入れるのが気に入ってます!
Posted by おののきりん at 2023年08月09日 05:04
“スベリヒユ”いいですねぇ
元気が出る気が致します。
味噌汁…来夏は試してみたいです。

さて、お盆です…
お迎えの食事は何にしましょうか?
一日だけでいいから、恵女将をお借りしたい(笑)

Posted by 山アです(*^-^*) at 2023年08月09日 13:00
皆さま残暑厳しいですがどうぞお元気でお過ごしください。
私もヒユを食べて頑張っています。
ご先祖様にヒユ・・でしたら活きのいいところを送りましょうか(笑)
納豆にも合いますよ!
Posted by 恵 at 2023年08月09日 21:09
そのうち、”天邪鬼な居候”から電話が入るかも。
Posted by のんべあぶ at 2023年08月09日 21:13
鬼は〜外!!!!
多分居留守です、悪しからず!
それとも蕎麦まつりに参加する?!
Posted by 恵 at 2023年08月09日 21:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック