2023年08月25日

ポッポッポッ♪

IMG_0851.JPG
昼間は地獄だけど朝は天国のような景色、気温です。
今朝は半ば強硬に80日白菜苗を40本移植してきました、生命力を信じて!!
水をたっぷりかけて日除けに刈った草をかけ‥雨も期待できないのでこれから毎朝水やりに出かけなくてはいけません。
それにしても山の水が冷たすぎ💦10秒が限界です。
冬はぬるくなるんですから自然の力って凄いですね。
IMG_0852.JPG
今日も昨日と同じような陽気でした。
滝見橋の上でずっと歩いている鳩を発見!
カメラのズーム機能を使っていませんよ、すぐ隣りで声をかけてもピクリともせず最後には顔だけ日除けしてました
こういう目に留まる生き物と出会った時ってフト(父かな?母かな?!それとも・・)って思っちゃったりします
「限界集落に住んでみた」面白かったです、放映中からテレビを観てる方達から電話が来て半分観た気がしなかったけど・・
IMG_0853.JPGIMG_0856.JPGIMG_0854.JPG
posted by めぐみ at 21:43| 福島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恵さま
限界集落見ましたよーいつもより、明るく飲んで、楽しく過ごした4週間でしたね。皆んな楽しそう。
涙のお別れでしたね。拡大版はいつやるのかな?30分では伝えきれなかったはずです。楽しみにしてます。
毎日、水やりしてるんだー私たちは今のところ放置です。夕立待ってます。
Posted by おののきりん at 2023年08月26日 07:51
観ましたよ〜てコメントあると思っていました、ありがとう💛
昨日ちゃんと見れなかったので今朝の再放送をじっくり見て良い時間を過ごせました。
白菜は元気だったので今後は私も放置です、ガソリン代もままならないですからね。
Posted by 恵 at 2023年08月26日 11:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック