2023年10月28日

晩秋の香と味・記憶違い

IMG_1169.JPG
今日・明日と水引集落の茅葺屋根を保存するための茅刈りが始まりました。
午前中は薄日ながら晴れ夕方少し小雨でしたがまずまずのイベント日和、我が家には二人の方がボランティアでお泊りです。
総勢40名というのはなかなか!
自家用の赤カブ漬けも今日が初お目見え!
色は薄いけど、ウ〜ン・・晩秋の味ですねぇ
IMG_1172.JPG
それにしても!
今日はリンが1年前我が家にお泊りだった高校の同級生たちと茨城県大子町へ1泊の旅行だったので「お客さんは控えるように・・!」していました。
リンは早朝会津若へ行き着替えて友人の車で出かけることになっていました。
夕方「ただいまぁ!!」とリンの声・・なんと旅行は明日だったそうです💦
私は口があんぐりでコトバが出ませんでした
まぁ笑っちゃう記憶違いで良かったけど
その大子町から今年も柚子が!!ウ〜ン・・晩秋の香り
IMG_1168.JPG
posted by めぐみ at 21:35| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック