2023年10月31日

可憐な多肉の花

IMG_1177.JPG
いよいよ10月も最後の日ですね、昨日は肌寒くイマイチでしたが今朝の4℃から始まり20℃くらいまで上がりポカポカでした。
霧が凄くて山が全く見えませんでした、山の無い景色って物足りないものです。

ここ一月ほど待っていた多肉植物「七福神」の花がついに一つだけ咲いてくれたので皆さんも是非鑑賞してください
たったこれだけのものに丸5年も費やしてきたのですから・・あっという間の花の命でしょうけど・・。
IMG_1179.JPG
花の命・・と言えば・・先日テレビで言ってましたが人の一生の心拍数は決まっているそうでその年齢は確か55歳?!
その後はどんどん?衰えの現象が出てくるとか・・55歳過ぎの皆様、私も含めてですが心臓元気に動いてますか?!100歳越えの方達は更に壊れにくい強い遺伝子をお持ちなんですねきっと。
IMG_1182.JPG
posted by めぐみ at 20:10| 福島 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
皆さま、お元気にいらっしゃいますか〜、山ア
本日も無事(^_^)
明日から11月
寒暖の差に気をつけて
多肉の花に負けぬよう
無事乗り切りたいものです。
我が家のミカン
中々の出来
柿は全くダメでした😅
庭の狸は昼間も顔を出して
柿の実食べ、排泄も😣
山アは(怒)の日々
狸も必死でよすね(笑)
Posted by 山アです(^_^) at 2023年10月31日 20:30
可愛い花ですね。

小動物は心拍数が早く
限界の回数に早く達するので
寿命が短いという説がありますね。
Posted by 温泉ばか at 2023年11月01日 06:31
11月早々皆様明るいコメントありがとうございます。
ミカン楽しみにしてますからね!
狸が我が家の近くで息を引き取ったのはまだ今年のことでした、怒りながらも暖かく見守ってくださいませ(笑)

私も小動物並みの心臓と脳みそなのでもう限界かも💦
心拍数が平均よりゆっくりそうなバカさんが羨ましい・・!
Posted by 恵 at 2023年11月01日 12:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック