


今朝も早い時間に結構降ったのですがそんな雨の後は昼には日差しに負けて無くなっていました。
ついに大滝小滝も岩が乾き始め・・
キセキレイも川で過ごしてました。
鳥が足を浸せる程度の水量ですね・・
水は少ないけど今朝はたくさん釣れてお客さん達は大満足でしたよ!

お仲間のお誕生会も行われ手作り洋菓子店「銀座ル・ブラン」のタルトは他のお客さん達全員そして私達にも・・美味しかったぁ

昨日はPCを立ち上げたまま眠ってしまったので昨日撮った写真で少しでもホッとしてください

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2.妃殿下を見倣って?、昨日、帯状疱疹のワクチン接種。腕がいてぇ。(それよりも1回で紅葉館2泊相当かぁ。。。)
3.「銀座」。妃殿下が日本橋で華やかなOL生活をスタートした頃、御茶ノ水でグレ始めたヤツは、銀座のグルメとは無縁。知っていたのは、どちらも今はなきオリンピックと三越のマック。監視人がK葉館やY正に押し付けているラクガキに使う文具入手の道案内で、最近、時々、2丁目へ。銀座木村屋・酒種あんぱんをチラ見しては我慢。
4.でんでんむしの写真をしばらく見つめてしまった。葉っぱのグラデーションとともに。
追伸:グルメと言えば、一時期このブログを賑わしていた?妃殿下お手製のパンを食してみたいっ!
1回で済むヤツ?2回のヤツ?!
どちらにしても私を見倣ったのは間違いないですね!!
キムラヤの元社長さんのお土産はあんパンだったような・・懐かしやぁ・・・
「見倣った」訳ですから。。。