2025年01月09日

晴鳥雪眠?

IMG_4267.JPGIMG_4273.JPG湯ノ花は今日もこんなに信じられないような天気でした。
昨夜遅くには会津北部に大雪警報が出てこういう寒波も時々あるんです、南部には降らずに北部に降るってこと。
大寒を前に早くも里雪傾向にあるのかもしれません・・2月は暖かめだそうですよ。
因みに明日はこんな予報です、ホッとしてます。
IMG_4284.JPG
今朝はシジュウカラが一羽だけササっと来てくれました、いつも雀に遠慮してるんですよ
とにかく冬の私は「晴耕雨読」ならぬ「晴鳥雪眠」
IMG_4271.JPG
庭にシートをかぶせておいた雪の下大根を掘り出しリンがとん汁を食べたいと言ったので脂が軽い鳥汁に。
ここでも鳥かっ!って感じですねでも手羽元や胸肉をゴロゴロ入れて子供の頃よく食べていたうさぎ汁を思い出します
お供はニンニク味噌味のこんにゃくステーキ!
IMG_4274.JPGIMG_4281.JPG
posted by めぐみ at 21:01| 福島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
全国ニュースの天気予報を見て
湯ノ花は孤立するんじゃないかと
心配してましたよ。
Posted by 温泉ばか at 2025年01月10日 09:11
ご心配をおかけしてます、今日は一転、現在前が見えない位もさもさと降ってますが雪国の人間としては普通の景色です。
テレビの映像と違い排雪場所にも困らないし今日を乗り切れば明日は回復するでしょう・・。
でも会津若松は50cm超えていて昨日今日とリンはお休みしてます。
太ってない?!
Posted by 恵 at 2025年01月10日 13:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック